2013年6月16日(日)18時開演(17:30開場)
浦安市民プラザWave101大ホールにて
『建吾アコースティックライブ』へたくさんのご来場ありがとうございました!
建吾さんのギターと唄、梅沢茂樹さんのウッドベースで約2時間、全17曲を熱唱。劇場中が温かい雰囲気に包まれて、とても素敵なライブになりました。
建吾さんもとてもノッテいて、いろんなエピソードを交えた話も楽しかったです。
この日は「父の日」。ご両親のことを唄った「ふたりへ」という唄が優しさと温かさに包まれた明るい家庭が思い浮かぶような、素敵な唄でした。
会場のお客様を2グループに分け、建吾さんのギターに合わせてみんなでハモリました。みんなが一つになれたようで、ライブの醍醐味だなと感じました。
ギターインストでは、子ども達にも分かりやすいように、どのように弾いているのかを解説。ベース→ドラム→リズムギター→ボーカルと被せていき、一人で演奏していてもバンドで演奏しているかのように弾いている(一人四役?)ということがよく分かりました。
浦安の高校に通っていた建吾さん。高校生の時に初めてストリートで歌った場所が新浦安駅前の広場だったというエピソードも。
建吾さんの温かい人柄が溢れている曲と、透明感のあるのびやかな歌声、心が洗われるようなサウンドに癒されました。
初めて建吾さんのライブを聴いた方をもすっかり虜にし、終演後のロビーはCDを買い求める方の長い列ができました。
素敵なひと時をありがとうございました。
<アンケートのご感想より>
1977年生まれ。市川市出身、南行徳在住。東京学館浦安高校を卒業後、19歳でシンガーソングライターとしてデビューしました。NHKみんなのうたやフジテレビのドラマ挿入歌、CMソングも歌っています。最近ではWave101でのステージや浦安ブライトンホテルでゲストとして出演。
プログラム
1.bird
2.木漏れ日の午後
3.1ダース
4.滑走路
5.color