次年度企画(2013年6月~2014年5月)の公演作品を決める会議が、11月17日(日)3時から堀江公民館多目的室にて行われました。
雨が降るあいにくの天気でしたが、会員30名(大人15名、こども15名)が参加し、事前にサークルで話し合ったサークル票の各5票と、個人票を投票し、公演2作品(予備1作品)を選びました。
アピールタイムでは、こどもも大人もそれぞれ興味がある演目を発表しました。
「以前来てくれたモンちゃんのマジックがもう一度見たい」
「音楽を聴きたい」
「狂言を観てみたいので、『狂言ミュージカル入間川』を呼びたい」
「今年こそ『セロ弾きのゴーシュ』を観たい」
などの声が上がり、和気あいあいとした雰囲気の中、以下2作品が決まりました。
『マリンバカンパニー mini』(マリンバ・カンパニー)
『モンブランのマジックショー モンちゃんパゥワ~!』((有)マジックファクトリー)
予備作品は、『狂言ミュージカル入間川』(劇団鳥獣戯画)です。
☆お楽しみ会☆
作品決定会議終了後、恒例のお楽しみ会!
今年は「U(浦安)K(子ども)G(劇場)じゃんけん大会」でした。
景品は11/4の笑福亭鶴笑さんのパペット落語の時に作ってくれた紙切り
「ミッキーマウス」「パンダ」「犬」「浦島太郎」と貴重な、そして豪華景品です。
最後にお菓子と手作りケーキ、お茶を配りました。