2014年2月21日(金)
保育園鑑賞会の2回目は「かえるくんかえるくん」(人形劇団ひぽぽたあむ)です。
ワクワク感を盛り上げるため、浦安オリジナルポスターとかえるくん招待カードを子どもたち一人一人にプレゼントしました。
ひとつめのお話は、”友だちみんなが何かを計画しているけれど、なんだか秘密みたいでぼく(かえるくん)には教えてくれない。実は・・・”。子どもたちは、最後のうれしいサプライズに「そうだと思った!」とホッとした様子。
ふたつめは、”こぐまくんとの楽しくてちょっぴりさびしい物語”。子どもたちがかえるくんと同じ気持ちになって、一緒に喜んだり、静かにみつめていたのが印象的でした。
永野さんは子どもたちの発語を聴いてから、台詞を言っているとのこと。演技者と一緒に観客が入り込んで創っていく人形劇が心に響かないはずはありません。これこそ、テレビにはない生の舞台ですね!先生がおっしゃるには、普段とは違う表情を見せていた子どもたち。劇を観ることで引き出された感性に触れる時が大人(私)のいちばんのしあわせです。