世界に伝わる不思議で楽しい”魔法つかい”のお話を
美しい影絵の劇でお送りします。
影絵劇
「魔法つかいのおとぎばなし」
2015年7月11日(土)
14時開演(15分前開場)
浦安市民プラザ Wave101 大ホール
第1話
魔法つかいビーストと少年ウィリー
少年ウィリーが森を歩いていると、彼を狙う魔法つかい「ビースト」が現れました。ウィリーの勇気と母さんの知恵で悪い魔法つかいを追っ払う愉快な物語。
第2話
魔法の呪文、ムタボール!
コウノトリの姿からもどれなくなった王様は、なんとか呪文を手に入れようと・・・ハラハラドキドキの展開!美しいお姫様も登場する不思議な物語。
劇団かかし座はNHK専属の影絵劇団としてじ1952年創立。
現在は影絵の映像手法を積極的に取り入れた舞台作品をはじめ、人気アーティストのミュージックビデオやライブ映像も手掛けており、海外でも注目されている劇団です。
影絵ワークショップ~自分だけの影絵劇をつくろう!!
劇団かかし座さんによる体験会開催!(会員対象)
2015年6月15日(県民の日)14:00~16:00
堀江公民館にて
手影絵と影絵人形作りにチャレンジ!
【影絵で遊ぼう!ワークショップ開催】
第1部 手影絵で遊ぼう
陰ができるところであればすぐにできる手影絵。簡単にできる手影絵を教えてもらいました。急須と湯呑でお茶を飲んでみたり、動物の手影絵にも挑戦!
かかし座さんの影絵劇にもたくさん手影絵がでてきますが、幻想的で不思議な世界。まるでマジックを見ているようですよ。
第2部 影絵人形を作ろう
厚紙に絵を描いて、一部をくりぬき色セロファンを貼ります。
最後は影絵に映してみたら、みんなの作品が個性的で楽しくてとっても素晴らしい!!